『ジンキ・リザレクション』メーカーインタビュー!

『ジンキ・リザレクション』メーカーインタビュー!
3月27日に発売された『ジンキ・リザレクション』のメーカーインタビューをお届けします!
回答者:ディレクション、シナリオライター:保田沖次郎
Q:はじめまして。ブランドのご紹介をお願いします。
A:ジンキ・リザレクション、恋する乙女と守護の楯 Re:boot The “SHIELD-9″を製作しました戯画です。6月にはシリーズをひとまとめにしたキストリロジーを発売します!(宣伝)
■制作について
Q:「ジンキ・リザレクション」制作のきっかけを教えてください。
A:原作の漫画を描かれた綱島先生がSNS上でゲーム制作への関心についてつぶやかれたことが最初のきっかけですね。前回のゲーム化やバルドスカイゼロ等でお付き合いのあった弊社側がそれなら是非に、と提案させていただきました。
Q:『JINKI EXTEND Re:VISION』から10年ぶりの続編にユーザーも期待しているようです。
A:かなり間が開いてしまったのでユーザーさんの反応は未知数だったのですが、想像より多くの方が反応してくださり嬉しかったですね。
Q:制作で最も大変だった点は?
A:実は制作進行をはじめとして新顔スタッフが多かったので、みんな必死でしたね。そんな中、綱島先生が何度も地元から東京まで来て作業してくれたので大助かりでした。
内容について
Q:「ジンキ・リザレクション」の見どころを教えてください
A:ジンキといえばロボット、かわいい女の子、そして彼女達がひどい目に遭う緊張感だと思っています。戦闘演出動画、E-moteのアニメーション、ヒロインも例外じゃない過激なシーンを用意したので、ぜひご覧ください。
Q:今回の舞台は京都ですが、なぜ京都なのでしょう?
A:漫画エクステンドの舞台が東京でしたから、それに負けない場所はどこだろう、と考えた結果、京都に決まりました。
Q:ジンキの世界について自由に述べてください
A:ジンキの世界…… 原作の世界観は極力尊重しました。シリーズを牽引してきたモリビト2号が今作でも重要な役割を果たすので、楽しみにしてください。
■出展イベントなど
Q:このインタビューをごらんの皆様に一言どうぞ。
A:皆さんがジンキというシリーズに持っているイメージ、期待に応えられるよう頑張りましたので、ぜひプレイしてくださいね。
戯画 サイト
ジンキ・リザレクション
9,594円